青池保子公式サイト LAND HAUS トップページ > ゲストブック > 皆さんからのメッセージ

ゲストブック

書いていただいたコメントについては、ページに反映されるまで少々お時間をいただきます。

また、投稿内容によっては管理者の判断で削除する事がありますので、あらかじめご了承下さい。

メッセージの書き込み
名前
 
メールアドレス
 
タイトル
コメント
Cookieに保存

皆さんからのメッセージ

全1282件中 1041件〜1050件を表示

システィーナ礼拝堂
なんじゃい さん (2012年1月22日)
先生、腰痛には温めるに限ります、あとはしたないけど、脚を高くしてると、腰が楽に。

先程テレビで最後の審判が出て、あーおこもりの修道士とかも出てこないかなあ、なんてこと思って見てました。
ファルコ…
ナターシャ さん (2012年1月20日)
コスタ・コンコルディア号で事故に巻き込まれた方々のご冥福をお祈りします。
少し不謹慎かもしれませんが、ここ数日、グレゴリオ・デ・ファルコ隊長の船長への叱責の内容をYoutubeで聞きながら、ヨーロッパの硬派の男の骨太さにうっとりしてます。
もしも少佐だったら、やっぱりきっとこんな風に「今は私が指揮官だ!」とか言うんだろうなあ、と。
お名前がまた、ファルコなんですね。さすがです。(←?)
というわけで、エロイカとともに修道士ファルコも一巻から読み返しました。
お大事に
うさぎの子 さん (2012年1月20日)
こんばんは

ぎっくり腰のつらさよくわかります。
私は10年ほど前にはじめてぎっくり腰になりました。
その後、ちょっとしたはずみで腰痛が起きるようになりました。
昨年マッケンジー体操を知り、なんだか腰のあたりがおかしいぞという時に体操をすることでひどい腰痛がなくなりました。
普段でもできるだけ歩くようにしています。腰痛体操も効果あるんですが、痛みがなくなるとすぐにサボってしまい続きません。
お大事になさってください。



お大事に・・・
マメりん さん (2012年1月20日)
こんにちは。
ぎっくり腰はいかがですか?
これから寒い日が続きますので、どうぞお大事にしてくださいね。
謹賀新年
Nicholas さん (2012年1月8日)
新年&エロイカ35周年おめでとうございます。
連載当初と今では世界情勢が全く変わっていて、エロイカは若い新しい読者にとっては世界史の本になりますね。
今年も青池ワールド満載の作品を楽しみにしています。
退団
ゆりりん さん (2012年1月6日)
先生も懇意にされている、
宝塚の野々すみ花さん、退団されちゃうんですね。
年末に、相手役の大空さんの退団発表があったので、
もしかしてとは思っていましたが。
油が乗っているところで、みなさん退団されてしまうので、
ちょっと残念です。
でも、宝塚卒業は、新しい世界に飛躍される契機でもありますし、実力のある方なので、ほかのOGさん方のように、
いろいろな舞台で御活躍してほしいと思います。
さよなら公演は、是非見に行きたいと思います。
お正月に「アルカサル」を読みました
有若亡 さん (2012年1月6日)
あけましておめでとうございます。
又、「エロイカ…」35周年おめでとうございます。

年末年始を利用して「アルカサル」を一気読みしました。
ドン・ペドロ王は言わずもがなですが、同じく傀儡王からスタートして「軽四」と揶揄されながらもいつのまにか独自の政治手腕を身に着けていたアラゴン王ペドロ4世が大好きです。

今後とも応援しております。
ご自愛ください。
謹賀新年
少佐大好き さん (2012年1月4日)
あけましておめでとうございます。
そして、エロイカ35周年おめでとうございます!
今月はプリンセスGOLDを買って、またエロイカの世界に触れられうれしいです。
連載も読み直します!
先生、どうぞお体ご自愛なさって素晴らしい作品を私たちに届け続けてください。
「エロイカ」で新年スタート
Z君大好き さん (2012年1月2日)
じっくり漫画を読める至福の時間が年末年始です。
読んで、笑って、浸って新年の幕開けです。
人気投票の結果楽しみです☆
同年代でエロイカの話ができる人が周りにいません。
こちらにたびたびお邪魔しますが、皆さまよろしくお願いします☆
謹賀新年。
ぽんた3号 さん (2012年1月2日)
明けましておめでとうございます。
35周年ですかぁ〜。(≧▼≦;)〜!
ぽんた・・・歳を取っているはずです。(^^;)ゞイヤー
もう35年も単行本買い続けているのねぇ〜自分。( ̄▽ ̄;)アハハ…
でも伯爵と少佐が活躍し続ける間は買い続けます!!!読み続けます!!!
どうかどうか、お身体をお大事に「エロイカ」の世界を描き続けて下さい。m(__)mm(__)mm(__)m(o^^o)
新しく始まったこの1年が、青池先生に。
そしてファンの方々に。
HPにお立ち寄りされた方々に。
笑顔の溢れる暖かな明るい1年でありますように!