青池保子公式サイト LAND HAUS トップページ > ゲストブック > 皆さんからのメッセージ

ゲストブック

書いていただいたコメントについては、ページに反映されるまで少々お時間をいただきます。

また、投稿内容によっては管理者の判断で削除する事がありますので、あらかじめご了承下さい。

メッセージの書き込み
名前
 
メールアドレス
 
タイトル
コメント
Cookieに保存

皆さんからのメッセージ

全1282件中 721件〜730件を表示

ようやく任務完了しました(^.^)
Yoko さん (2013年5月17日)

“少佐。
鉄のクラウス スピンオフ を 
セブンネット入荷数30より
無事手に入れることが
できました♪”Y

“ばかやろう! 
遅すぎるっっ!!! 
しかも 俺の誕生日を忘れてただろうが!
部下Y。
きさまは アラスカに たたき送ってやる!” 


・・・・せっかく 任務完了(本Get&read)できたのに

。。。。。 とほほ。。。。。(p_q*)シクシク

来年は、
華麗なる泥棒貴族 ~Good Luck~ を、
心待ちにしていますヽ(^。^)ノ


”なんだとぉ?!”by 少佐


・・・・・・・^□^; どないせい ゆうねん。。。
Alles Gute zum Geburtstag!
Oliver Kahn さん (2013年5月16日)
Yahoo翻訳でドイツ語にしてみました。
あっていますか?
少佐、一日遅れてしまいましたが
お誕生日おめでとうございます!
幾つになられましたか?って
うかがってはいけませんね。
いつまでも年上の憧れの存在…
でも最近はちょっと可愛いと感じることも?
私が大人になったって事でしょうか
メモリアルブックの発売日に
イギリス旅行中で、まさかの売り切れ
(コッツウォルズにも行きましたよ)
だいぶ経ってからの入手となりましたが
鉄のクラウス〜スピンオフ〜は
Amazonで素早く予約、いち早く手に入れました!
うちの旦那さんに見せてとせがまれましたが
指紋がつくと困るので、本棚の奥に隠してあります
私が読む時は折り目がつかぬよう薄めに開いてまーす
少佐のスピンオフブックのvol.2が出る日まで
ずっと少佐のファンで居続けますので
これからも体を大切にして末長くご活躍くださいね
また少佐や伯爵の足跡を探して
旅行に出掛けたいと思っています!
ロンドンまで行って「Bayswater Road W2」
なんて看板を激写してる観光客は
きっとエロイカファンだけですね!


少佐のお誕生日ケーキ
エマ さん (2013年5月15日)
少佐、お誕生日おめでとうございます。
パティシェ少佐のお手製のバースディケーキを想像してしまいました。
作るとなると完璧なホールケーキを焼き上げることでしょうね。
飾りは踊るイノシシのマジパン人形とか・・・。
ファンになって30余年、いつの間にか設定上の少佐の年齢を超えてしまいましたが、いつまでもカッコいい素敵な少佐の活躍を楽しみにしております。
青池先生、次の任務は何でしょうか。
暑かったり肌寒かったりの気候ですが、体調にはお気を付けて、頑張ってくださいませ。
お誕生日おめでとうございます!
モコ さん (2013年5月15日)
初めて書き込みさせていただきます。

エーベルバッハ少佐、お誕生日おめでとうございます!
ソ連が崩壊しても、世紀をまたいでも、マヤ暦が終わってしまっても、
いつもお元気で第一線で活躍されることを願っております☆

そして、少佐をこの世に送り出してくださった青池先生、
ありがとうございます。
どうぞお体大切になさってください。
お誕生日おめでとうございます
セイ さん (2013年5月15日)
少佐!お誕生日おめでとうございます♡

いつまでも壮健で、複雑な国際情勢の中ご活躍ください!
いつまでも愛し、応援しております♡


お祝いHB
RB3 さん (2013年5月15日)
少佐お誕生日おめでとうございます!!
ファンになってx十年、あなたのおかげで世界情勢に興味を持ちました。
青池先生作品を読まず嫌いしてたら私の人生かわってました。ありがとう!
祝!生誕日
Panzerlied さん (2013年5月15日)
今日は5月15日。
エーベルバッハ少佐のお誕生日。
初めてお誕生日おめでとうメッセージを贈ります。

ずっと恋焦がれていたお方ですのに、初めてなんて…。
私は本当に不届きものでございます。何とぞお赦しを。

幼い頃よりワンパクで、いたずら好きでいらしたようで、
さぞやお父上様も、執事様もご苦労なさったことでしょうが、
りっぱにお育ちになり、お国のために尽くされるその姿。
まだお顔を拝見できぬ少佐の亡きお母上様も、きっと天国から
息子の働きぶりをご覧になっていることでしょう。

今だに子育て奮闘中の私にはきっとまだまだ先の事。
なにしろ、おしおき?のつもりで外に出せば、泥水作って車にかける、部屋に閉じこもったと思ったら、勉強机の下で雑誌を枕に寝る始末(小学生の時のお話ではありますが)の娘ですので…。
少佐はやるべきことはやる方なので比べようもありませんが、
万年ガキ大将でいいので、これからも頑張ってくださいませ。
ご健勝とご武運をお祈りいたしております。




祝!ご生誕
ももやまほかこ さん (2013年5月15日)
少佐、お誕生日おめでとうございます♪
もう1年経ってしまうんですね。

今年はどんなお誕生日をお過ごしになられるのでしょう。
お仕事ですか?執事さんと水入らず?それともみんなでサプライズ?

少佐にとって充実した1年でありますように。

青池先生、お体お大切になさってくださいね。
リヒテンシュタイン 華麗なる後者家の秘宝
卯月かりん さん (2013年5月10日)
ゴールデンウィーク中に、京都市美術館でやっている、リヒテンシュタインの展示会に行って来ました。すばらしかったです。これが、伯爵が見たがったファドゥーツ城のお宝なのねと思いながら見ていました。
ラファエロ、ヴァン・ダイク、レンブラント、ルーベンス。そして、素晴らしい細工の工芸品の数々。
エロイカのおかげで私の人生は、豊かになり幅が広がりました。
先生、素敵なお宝を教えてくれてありがとうございました。(^O^)/
少女マンガの世界展
ラブラドライト さん (2013年5月9日)
私も少女漫画の世界展に行ってきました。ポスターに載っていた1枚だけかなあ、と思って行ったら、カラー原画4枚、生原稿など、複数見ることができて、とても嬉しかったです。ケルティックスパイラルの伯爵のアップ、浜辺を歩く少佐・・印刷では伝わらない原画の魅力。こんな風に、精緻な絵が、人の手から生み出されている・・同じ人間とは思えないというか、本当にすごいと思いました。ストーリーを追って読み進めているときは気付きもしませんでしたが、本を横から見たページ、書類の山の線、一体何本引いているんだ・・一つの絵を仕上げるのにどれだけ・・。次回は青池先生だけの原画展も、ぜひ、福岡で。実家の山口からも近いですよ。先生もいらして下さい。博多ラーメン、おいしいですよ。萩尾望都先生の時みたいに、トークショーや、原画販売、グッズ販売もあると更に嬉しいのですが。関東まで出かけること、できないんです。九州のファンも、忘れないでくださいね。次回は、伯爵の原画、多めにおねがいします♡今回は、本当にありがとうございました。